「どんなもんヤ!」後半


3月31日(水)
光「堂本光一で〜す」
剛「堂本剛です〜」
光「KinKi Kidsで〜す」
剛「KinKi Kidsです〜」
光「春休みですよ」
剛「ですねぇ〜」
光「皆さんいい恋でも目覚める季節ですかねぇ」
剛「ですかねぇ」
光「最近、誰かとよく遊ぶとかあります?」
剛「遊んでる訳ないじゃないですかぁ」
光「仕事まっしぐら」
剛「仕事まっしぐら、僕らは」
光「ですよねぇ、ええ、頑張りましょうよ」
剛「は〜い」

光「物まね」
剛「オン・ステ〜〜ジ」
光「さて、今日は奈良市です」
剛「奈良、おっ、俺の地元やんけ」
光「奈良市のみ○ちゃ〜ん」
剛「みえちゃんなんか、みよちゃんなんか、分からんかったぞ、今」
光「みえちゃ〜ん」
剛「みえちゃんね、もしもし、剛君ですよぉ」
リ「ウゥッ」
光「もすもす」
リ「もしもし」
剛「もしもし、みえちゃん、剛君ですよぉ」
リ「アハハァーイ、こんばんは」
剛「寝てた?」
リ「いいえ」
剛「ごめんな、夜遅くに」
リ「いいえ」
剛「今日は、みえちゃんに奈良について語っていただこうと思うんですがぁ(リ「(笑)」)あの〜どう?奈良、今」
光「さっ、え〜今日は物まね」
剛「(笑)違う」
光「え?」
剛「聞いとんねん、今ぁ」
光「なんやね〜ん」
剛「奈良は今どないやって聞いてんねん。奈良は今どんな感じ?」
リ「今は静か」
剛「静か?まあ、奈良を守ってな」
リ「はい」
剛「じゃあ、今日はな、物まねをやってもらうからな、おっちゃんが言うた物まねやってな」
リ「はい」
剛「まずはチャラさん」
リスナー真似ます。
光「君、可愛いなぁ」
リ「ありがとうございます」
光「堂本光一です」
リ「(笑)はい」
剛「なんやねん、それ(笑)」
光「(笑)違う、まだ言ってへんかったから」
剛「ああ、そうやなぁ」
光「今、言うとこうかなぁ思って」
剛「似てる、似てる」
光「似てるわ」
リ「はい」
光「広末涼子ちゃん」
真似ます。
剛「ああ、似てるなぁ」
光「似てる、似てる」
剛「似てる、似てる」
リ「ありがとうございまーす」
光「シノラー」
真似ます。
剛「アハハハハハ」
光「(笑)あんまり似てへんわ」
リ「(笑)」
光「ウハハ篠原かぁ」
剛「ポイント高いでぇ、でも」
光「けっこうねえ、こう、オーソドックスに似てる」
リ「・・・・ありがとうございます」
剛「反応薄いなぁ」
リ「(笑)」
光「他何かある?」
リ「浜崎あゆみさん」
光「やっとこう」
リスナー真似ます。
光「似てる、似てる」
剛「う〜ん、あゆねぇ〜(真似ます)」
光「(笑)基本的に歌真似や」
リ「はい、そうです」
剛「歌、うまいやん、でもなぁ」
リ「ありがとうございます」
剛「歌手になろかぁ?」
リ「はい」
光「おっ、歌手になりたい?」
リ「はい」
剛「また、あの奈良から誕生さしてよ」
リ「はい、頑張ります」
剛「さんまさん、リーダー、そして僕、そしてみえちゃん」
リ「・・・はい」
光「いや、何でそんな反応薄いの?」
剛「(笑)」
光「ウハハハハハ」
剛「もっと濃く行こうよ、反応さぁ」
光「よしなるでぇ〜とか、ね、そう言うあれが欲しかったよなぁ」
剛「うん。でもほんま歌手になったらおもろいなぁ。ラジオでハガキ読んでもろた、奈良市のみえです」
光「うん」
剛「君かいな」
光「んでぇ、こう売れたらぁ、そんなんで、物まね・オン・ステージなんてやったことありません!」
剛「ウハハハハハハ」
光「言われるんでぇ、さみしいや〜ん」
剛「何ですかぁ?KinKi Kidsって」
光「ウハハハハ、やん、やん」
剛「(笑)」
光「14歳と言うことは中学2年生」
リ「はい、そうです」
光「楽しいですか?学校は」
リ「学校、楽しいです」
光「あっ、良かった」
剛「ええこっちゃ、ええこっちゃあ」
光「好きな人いんの?」
リ「います」
光「おっ!いる」
剛「何君やぁ?」
リ「えっ?それは(笑)」
光「いゃ〜まあ、やっぱこの時期は言えないっすよ」
剛「言えへんかぁ、じゃあ願っとくわぁ」
光「成功するといいですね」


3月30日(火)
光「もうすぐお花見シーズンでございます」
剛「う〜ん」
光「ね、知ってる桜のきれいなとこってありますか?」
剛「奈良はきれいですよ」
光「うちの中学校もきれいですよ」
剛「奈良はも〜絶品、ピンですよ」
光「絶品ですか」
剛「うん、絶品ガールよ」
光「スッピン・ガールや」
剛「絶品ガールよ、う〜ん」
光「絶品ですか、うちの中学もねぇ、桜がすご〜い咲くんですよ」
剛「きれいやなぁ、向こうの方ってな」
光「でもあれは、ゲジゲジじゃなくて、毛虫が」
剛「多いっすなぁ」
光「大出現しますよ。それが難点ですよね。桜は花で言うと何科でしょう?問題です」
剛「何でもいいんじゃないですか」
光「フヘヘヘ、なんや、それじゃあ俺がクイズ出したあれにならへんやろ」
剛「何科なんですか?」
光「バラ科です」
剛「あっ、バラ科、」
光「そうなんですよ、桜はバラ科なんです」
剛「ふ〜ん」
光「ええ、今日、吉田健さんが言ってました」
剛「フフフフフン」
光「今日その話になったから、ちょっと知ったかぶってみよう思って」
剛「なるほどねぇ」
光「たまには知ったかぶらせてよ」

光「火曜」
剛「ビッグエンターテイメント〜〜」(元気に)

光「たまには、違う風に言ってよ〜」(しかし)
剛「いや、だって、だいぶ言ったじゃないですか」
(つよちゃん、ちょっとふくれた感じで答えてます。それは光ちゃん無視して(笑))
光「今週は久しぶりにkinki版そら耳アワー」
剛「またそら耳や」
光「やめないでPUREをしたいと思います」

コーラスが「ワーおじちゃん」「トンビをふれ」と聞こえると言うことから
剛「えらい、歌ですね、これ(笑)」
光「えらい歌やこれぇ」
剛「えらいことになってまんがな、これぇ」
光「やっぱりコーラスなんですね、聞こえるのがぁ」
剛「いや、これ、どうなんやろねぇ、でも日本人の人の英語は分からんって言いますよね、やっぱりねえ」
光「うん、まあそうですね」
剛「
関西人がうまいって聞きません?
光「
聞きません
剛「
いや、聞きますよ
光「
いや、聞きません
剛「
聞きますよ
光「
聞きませんて!
剛「
関西人が
光「
聞きませんて」(光ちゃんは、つよちゃんをからかってるように聞こえますが^^;)
剛「
関西人が非常にいいんですって」(つよちゃん、必死で説明してます(笑))
光「ああそう」
剛「あの関西弁のなんやろ、なんかがぁ英語を喋るのに非常にいいらしいですよ」
光「へぇ〜」
剛「きれいなんやねんて」
光「それは多分きれいなんやろな」
剛「ビューティフォーや、ビューティフォーやね・・・うん」(外人ぽく言ってるんですが・・・)
光「うひゃひゃひゃひゃ、うひゃひゃひゃ今自分の頭ん中、何か駆けめぐった?」
剛「いや、何も駆けめぐってない」
光「何か、うんって疲れてましたけど(笑)」
剛「だいぶガタきとるからね、これ」
光「ガタきてもうた、またぁ」
剛「ずっときとるからぁ」
光「そうですか、はい」

そら耳は、まだまだ募集中だそうです。

●お別れショートポエム
光「ペンネーム、猫まっしぐらさんのポエムです(笑)」
剛「(笑)」
光「猫まっしぐらっておもろいよなぁ」
剛「おもろい言葉ですよねぇ」
光「犬まっしぐらはないんかな?」
剛「ないんですかねえ」
光「
猫まっしぐら・・・まっしぐらって」
剛「まっしぐらって、あんま使わないすねえ、よお考えたら」
光「使って行こう」
剛「まっしぐら」
光「君、まっしぐらやなぁ、使って行こう」
剛「使って行こう」
光「ええ、行きます『通信教育の宣伝で、4月頃には、今からでないと間に合わないと書いてあるのに、10月になると、今から始めても、まだ
までぃま、うひゃひゃひゃ、まだまだ間に合うと書いてある、一体どっちやねーん』」
剛「まだまでぃってなんやの?お前、なんやねん」
光「ごめーん、大切なとこで噛んでもうた(笑)」
剛「お前が、どっちやねん」
光「大切なとこで噛んだ」(声高〜くなってます)
剛「なるほどね」
光「確かにこういうのありますよねえ」
剛「こんなのは、しゃーないすよねぇ」
光「まあ、ね悪徳なものに引っかからないように」
剛「そうですなぁ」
光「気を付けていただきたい」
剛「うん」
光「はい、さあ、と言うわけでぇ、終わってよろしいでしょうか?」
剛「終わりましょかあ」
光「は〜い、KinKi Kidsどんなもんヤ」
剛「いや、終わんねんって、だから」
光「(笑)お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「さいなら」


3月29日(月)
初めの方は聞き逃しましたぁ〜(>_<)で、途中からです。

剛「かなえちゃんから、うるさい物と言えば何でしょ?」
リ「kinkiのコンサート会場に行ってはしゃいでいる自分」
♪チャンチャンチャンチャンチャン♪ ブー
光「そんな自分の事なんて知らんがなぁ」
リ「(笑)」
剛「そうですわぁ」
光「何やろ?うるさい物。物ですか?」
剛「うん、うーん物と言うか、状況と言うか」
光「状況?ふーん、状況ね」
剛「これをしなきゃいけない時もあるし、別にそんなん、したってどうせあれやろっていう感じですね」
光「エエ?」
剛「遠回しに言うと」
光「何かエロいなぁその感じは」
剛「いえいえ、全然エロくないですよ」
光「酔っぱらい!」
♪チャンチャンチャンチャンチャン♪ ブー
剛「違います」
光「近いんとちゃう?でも」
剛「いや、全然遠いっす。でも確かにここに酔っぱらいが寝ていると言う時もなきにしもあらずでしょうね」
光「あぁ〜ん?今のヒントやで、かなえちゃん」
リ「はい」
剛「何でしょ?」
リ「道路工事?」
♪チャンチャンチャンチャンチャン♪ ピンポーン
剛「ピンボーンでございます」
光「すご〜い」
剛「工事現場」
リ「(笑)」
光「工事現場」
剛「工事現場ねえ」
光「寝ているって、酔っぱらいが、そんな分かるかよーお前」
剛「まあヒントとしてはねぇ、仲本とか色々あったんですけど」
光「うひゃひゃひゃ」
剛「人間鯉のぼりとか色々ありましたがぁ」
光「それは、それはすぐ分かる」
剛「ボーリング大好きとか色々ありましたけどねぇ、かなえちゃんが当てましたんで、正解者かなえちゃんにはCD券5千円プレゼントと言うことで」
リ「はい、ありがとうございます」
剛「どうぞこれで、CD買っていただきたい」
光「何買いましょ?」
リ「kinkiのビデオ出るんですか?」
光「えっ?」
リ「この間、CD屋さんで、kinkiのビデオ出るって書いてたんで、また買います」
光「あっ、なるほど、東京ドームのね、コンサートのビデオ出ますから」
リ「はい」
光「CD券で買えるんだっけ?」
リ「買えると思います」
光「あっ、買える、買える」
剛「こうて、こうてぇ」
リ「はい」
光「買えると思うわぁ、買ってねぇ」

●お別れショートポエム
剛「テレビで、天ぷらの特集をやっていた。その時衣の作り方と言ったのを、子どもの作り方に聞こえ恥ずかしかった」
光「子どもの作り方。どうするんですか?剛さん」
剛「子どもはねぇ、何故僕らが誕生したか?」
光「はい」
剛「まず、小麦粉」
光「(笑)ありがとうございました」
剛「小麦粉、そして卵黄」
光「よーく分かりました」
剛「そしてパン粉をですねぇ」
光「なるほどぉ」
剛「それで油でさっと揚げると」
光「なるほど」
剛「子どもが出来ます」
光「なるほど、絶対!真似しないで下さい」
剛「(笑)」


3月25日(木)
剛「ええ、僕の愛犬ケンシロウは、スクスク育っていまーす」
光「フフ、だから何やねん?」
剛「いや、書いたるから(笑)」
光「ヘヘヘ」
剛「読んだんですがぁ」
光「育って、でかくなったよなぁ」
剛「でっかくなったねえ」
光「ほんとでかくなったわ」
剛「でかくなったなぁお前は」
光「フフフフフ、お前食うの止めろよ」
剛「結構ねぇ好きなんですよ、こいつ食われんの」
光「何で
止めろって感じしてないか?止めろ、止めろ」(犬の気持ちになって言ってます(笑))
剛「結構面白がってるんですよ」
光「口のところをねぇ、食うんですよ、剛君が」(想像して下さい(^^))
剛「鼻の付け根までね」
光「うん、ほらほら、手がこう、手、口、顔ふさいでる、止めろって感じで」
剛「結構好きなんですよ」
光「喜ぶんですか?」
剛「うん」
光「フフ、遊んでるんでしょうね」
剛「遊んでるんです」

何でも来いやの素肌美人
「トイレの便器の中にテトリスを落としてしまいました。そのままにしておくのもダメだと思い、手を突っ込んで取り、手とテトリスを一生懸命洗いましたが、結局テトリスは壊れてしまいました。あの時、テトリスを突っ込んで取る必要はなかったのでしょうか?剛君、光一君だったらどうしますか?」

光「よく、携帯とか、落とす奴いるよな」
剛「いますねぇ、僕の友達でも、つい最近落とした奴がいました」
光「ポケットに入れてて」
剛「ええ」
光「便器の中に」
剛「ボッチャンと」
光「ポッチャンと」
剛「ポッチャリンコ行ったみたいですよ、メモリも全部消えて、どうしよう、どうしよう言うてましたけどねぇ」
光「あれ、困るよなぁ、携帯、便器落とすの、俺の友達もいたわ」
剛「ポッチャン」
光「まあ俺やったら、やっぱりそのままにしとくのは何やと思うから取るね」
剛「俺も取りますよ」
光「取って、殺菌ね」
剛「大体、友達の奴のも取りますからねえ」
光「
何で君が取るの?」(とっても不満そうに言ってましたよ、何でつよちゃんが取らなきゃいけないの?って感じで)
剛「でもトイレ汚いから、突っ込まれへんとか、我がで落としてるんやから、我がで取れ思いますが、僕はそこでじゃあ、もう俺取ったるわぁ、いやぁ汚い、汚い、汚い、ジャボ」
光「アハハハハハハ」
剛「取ったゾぉ〜〜」
光「捧んなやぁ(笑)」
剛「お店中、ウォ〜ですよ」
光「いや俺、人んちは、やっぱ、いややなぁ」
剛「いやいやもうそんなの気にせんと取るんですよ」
光「いや〜」
剛「大体ねぇ、牛乳飲んでねぇ、あの、もどした子の掃除は僕がやってたんですよ、小学校」(優しいですね)
光「(笑)」
剛「みんな、ワァ〜ッ、汚なぁ、汚なぁ、牛乳マンや」
光「アハハハハ」
剛「何や?牛乳マンてと思って」
光「俺吐いてた方やからな」
ふたり「(笑)」
光「何とも言えんわ」
剛「あの、女の子に慰められた時悲しくない?」
光「悲しい、悲しい」
剛「あのバスとか乗ってて、ウワァって段々気持ち悪くなって来て、ウワァ〜って吐いた時に、大丈夫、剛君、大丈夫やからねぇって言われて」
光「すいません、ケンシロウ君、カタカタカタカタうるさいんですけど(笑)」(放送中、ずっと音してました。尻尾振ってるような音)
剛「あっ、これケンシロウ君?」
光「そうや」
剛「うるさい、お前」
光「(笑)」
剛「うるさいよ、さっきから」
光「そう僕、幼稚園の頃、オルガンの所で、大きいゲェーッいったことありますからね」
剛「あっそう」
光「ええ、忘れもしません」
剛「搾り立ての牛乳を何かの合宿の時にもどしたんですよ」
光「(笑)」
剛「それから、もうダメでしたね」
光「ああそう」
剛「でも、そん時はねぇ、ゲロ吐いて笑ってたんですよねぇ」
光「笑いゲロや」
剛「ハハハ、ワァ〜って」
光「アハハハハハ、笑いゲロや」
剛「ゲロ吐いた自分が面白くてねぇ」
光「アハハハハ」
剛「ウオ〜ッ、アハハハハって」
光「幸せな奴やね」
剛「そしたら、横の中谷君もウオ〜ッて」
光「アハハハハハ、ハハハハハ」
剛「笑いながら吐いた覚えがあるんですよ」
光「幸せなゲロやなぁ、何か」
剛「でもそれから、笑ったにも関わらず、牛乳ダメになりましたね」
光「ああそう」
剛「今全然、克服しましたけど」
光「笑いゲロいいですね、じゃあこれから、こう、気分悪くなったら笑おう」
剛「う〜ん、面白いよ」
光「面白い、面白い」
剛「一回やってみて」
光「汚いもんも、汚くなくなる気がします」
剛「笑いゲロ、おもろいと思うわぁ」
光「ね、
みんなあんまりそう言う時は、汚ねーとか言わないんだぞ
剛「
そうやぞぉ

●お別れショートポエム
剛「美容室で、TMレボリューションの髪型にして下さいと頼んだら、TMレボリューションの誰ですか?と聞かれた、TMネットワークと間違えたらしい。♪ソウル、トレイン♪ですよ、♪戻れない♪と間違えたんですねぇ」
光「TMレボリューション」
剛「て言うか(笑)TMネットワークやったら、いつの時代やって言う話じゃないですか、あの人達、髪型けっこう変えましたからねぇ」
光「そうですかぁ、そうですねぇって答えても、俺全く分からん」
剛「TMネットワークじゃないですか、小室さんとかいた」
光「俺、あんまり知らんのよ」


3月24日(水)
光「さて、春の選抜高校野球のシーズンでございます。兵庫からは滝川二高と神戸広陵、そして奈良からは高田高校が出場してるんですね」(名前違ってるかもしれません。その時はごめんなさい)
剛「あれ?天理は?」
光「えっ?はい?」
剛「天理ないんや」
光「天理、ダメやった」
剛「あれぇ〜」
光「何で君、天理知ってんの?」
剛「うん、天理奈良ですもん」
光「お前、全然知らんと思ったら知ってんねんや」
剛「それぐらい知ってまんがな、天理ぐらい」
光「まあ高校野球は、以前、硝子の少年が行進曲になったこともありますし」
剛「そうでしたねぇ」
光「今回、Kiroro」
剛「Kiroro」
光「Kiroro」
剛「Kiroroの何なんですか?長い間?ほぉ〜」
光「Kiroroって言う字をみるとねぇ、ドキッとするんですよ、僕」
剛「何で?」
光「ケーアイやん、Kiroro。だからたまにドキッとするんですよ」
剛「あ、そうですかぁ」
光「ミュージック・ステーション・スペシャル(声色で)」
剛「(笑)」
光「バァ〜〜」
剛「(笑)俺ら、出る臭い」
光「そう、何か出場者のメンバーの名前が右から左へ出て行くでしょう。KiroroのKiが見えた瞬間、何?また俺らいつの間に知らんところで入ってんのかと思って、roroやったからね」
剛「うん」

物まねは、ミスターマッスル、タイタニックのジャックですが、どちらも似てないことから、光ちゃんの要望でタイタニックのローズ
リ「ジャック come back」
光「ハハハハハ」
剛「大屋政子やん(笑)」
光「アハハハハハ」
剛「おとうちゃーんやん、それぇ」
光「アハハハハ、でも何となく今のは分かったけどなぁ」
リ「すいません(笑)」
剛「おとうちゃん come backやで、それは」
光「次ぎ小型犬の鳴き声」
リ「キャンキャンキャンキャン」
剛「もっとやって、もっと」
リ「キャンキャンキャンキャン」
光「ケンシロウが何か、何や?何や?って感じですよ」
剛「反応してるぞぉ」
光「どっから聞こえてんねん?」
リ「えっ?」
光「ケンシロウって、剛君の犬がねえ、今の声で反応してた」
剛「反応してるよ」
リ「あっ、嬉しい」
剛「これぐらいの声、すぐ反応すんねん」
光「ウォッ、ウォッ、ウォッ、ウォッ」
剛「ず〜っとやってたら、吠えるで」
光「ちょっと僕風邪ひいてて」
剛「ウハハハハハ」
光「他に何かありますか?」
リ「他ですか?全然似てないけど田中邦衛とか」
光「ああ、似てなさそう」
リ「こうたろー」
剛「似てねぇ〜」
光「何でそんな声高いねん」
剛「全然似てへんやん、それぇ」
リ「似てませんねぇ(笑)」
光「似てない、似てない」
剛「全然似てへんでぇそれ」
リ「ごめんなさい」
光「(笑)」
剛「どないやねん、君」
リ「ごめんなさーい」
剛「どこで、これ採用されたんや、君」
リ「だって、そんな悲しいことを(笑)」
剛「いやいや(笑)どこやろ、これ」
リ「犬?犬」
剛「犬かぁ?」
光「犬で採用されたぁ」
剛「犬で採用か」
リ「犬ならずーっと出来る(笑)」
光「いや違う、やっぱジャックやろ」
リ「ジャック?」
光「ジャックのアホらしさで採用された(笑)」
剛「ジャック」
光・剛「おとうちゃーん」
リ「(笑)」
光「そこやな、やっぱ」
剛「おとうちゃん、come backやで」
光「あの人のジャックって言う言い方、ジィヤァアックって言う言い方なんですよ」
剛「ああ」
光「今日はどうもありがとね」
剛「ありがとーう」
リ「ありがとうございます。これからもずっと応援してるんで頑張って下さい」
光「ああ、もうええわ」
剛「(笑)」
リ「え?何で?頑張って下さい」
光「うそうそ(笑)ほんまありがとう。ずっと応援して下さい」
剛「ありがとう」


3月23日(火)
剛「今ねぇ、ファッションカブでは、白が流行ってるらしいですよ」
光「何?ファッションカブって何やねん?」
剛「(笑)ファッション界ではね、白が流行ってぶらしいですよ」
光「白が流行ってぶらしいですか?(笑)」
剛「白が流行っとるんて」
光「あなた誰とキスしてるんですか?」
剛「白が流行っと、流行っとんてぇ、白が」
光「ケーンシロウ君、また今日も」
剛「白が流行っとんねんて」
光「白が流行ってる。白い服、俺もまあ好きですけど、汚れんねんなぁすぐ」
剛「汚れるねぇ、俺はもう白なんてもうめったに着ないですねぇ」
光「僕ね、一回白のスェード買ったんですよ、あのぉ上ね」
剛「うん」
光「もうねぇ、それ着たままね、車の掃除してもうて」
剛「あ〜あ」
光「真っ黒になってもうた」
剛「そらなるわぁ」
光「一回着ただけで終わってもうたもん」
剛「白はほんと着ないすね」
光「スェードやから、まあそこそこ値段したわぁ、一回でダメになってもうたからね」
剛「もったいないねぇ」
光「もったいなーい」
剛「そーかぁ、白が流行ってんのかぁ」
光「白ですよ、はい」
剛「まあ、僕は着いひんなぁ」
光「(笑)そうですか?」
剛「着ないですね」

ケンシロウとキスしてるつよちゃんを想像して何人の人がケンシロウになりたいと思っていたでしょうか(笑)
やっぱり光ちゃんは王子?(爆)白いスェードを着て車の掃除をするなんて、普通絶対しませんもん。

ふたり「火曜!」
剛「ビッグエンターテイメント」
光「普通にきましたね」
剛「ええ、もうネタが」
光「(笑)」
剛「ないので」
光「あっ、ないすか?」
剛「普通にいきまーす」
光「なるほど」
剛「今週は、これです!剛の作曲スドーン、ズドーン、ズドーン。はい、僕の音楽センスを全世界にアピールする時間がやってきました」
光「これ、世界にも流れてるんですか?」
剛「流れてますよ」
光「へえ〜」
剛「ニュージーランドとか、いっぱい流れてます」
光「ユージーランド?」
剛「ニュージーランドです」

今日は貯金の歌、ズドーン、ズドーン、ズドーンですが、これは省略します(^^;)。

光「(笑)今日、お前普通やったなぁお前」
剛「やぁ、貯金はしましょう、まめに、毎日十円でもいいですよ。気いついたら、めっちゃ溜まってますからねぇ」
光「そうそう、チリも積もれば」
ふたり「山となる」
剛「と言う言葉がございますが、正にこれでございまーす」
光「迷わず行けよ・・・・・」
剛「ね、猪木さんも」
光「(笑)」
剛「そう言うてましたからぁ」
光「チリも積もれば」
ふたり「山となる」
光「言うてへんわ(笑)今なんか、それっぽかったから」
剛「言っちまったねぇ」
光「ハハハハハ、そうそうそう。今日、普通でしたね、あなたぁ(笑)全然なんか頭まわってない感じがしました」
剛「もうねぇ、あの大分疲れてるんでしょうね」
光「そうですかぁ」
剛「大分ガタがぁ」
光「ガタが来ちゃった」
剛「来てるんでしょう」
光「そうですかぁ、また期待してますんで、よろしくお願いします」
剛「はい、よろしくお願いしまーす」

●お別れショートポエム
剛「ある番組に、チェキッコが出ていた。母がこの子達どういうグループと聞いてきたので、私が答えたら、へぇ〜チャリンコって言うんだと納得していた」
光「チャリンコって自転車やん」
剛「チャリやんけチャリンコって」
光「東京の人ってチャリンコって言わないのかなぁ」
剛「言うんちゃう?」
光「言う?何でチャリンコなんやろなぁ(笑)考えてみれば」
剛「(笑)何でチャリ、チャリってもみあげですよ」
光「チャリンコ」
剛「チャリ」
光「チェキッコや」
剛「チリンコなら、分かりませんまだぁ」
光「チリンチリン」
剛「何か、チリンチリンって感じじゃないすか、誰が言ったんですかね、チャリンコって」
光「誰でしょうね」


3月22日(月)
剛「え〜ドラマ『君といた未来のために』が、ついに先週終わっちゃいました」
光「終わったぁ」
剛「はい、ありがとうございました」
光「最終回、どうなったんですか?」
剛「最終回はねぇ、感動!感動!の嵐ですよ」
光「感動」
剛「またキスシーンしてへんわ、俺」
光「あらぁ〜」
剛「うん、キスシーンあったんですよ」
光「でも、やっぱしなかったんですか?」
剛「しなかったです」
光「あ、そうですかぁ〜ねえ。僕、9話見ましたよ」
剛「9話、何してたんや?俺」
光「あの、時計に来てくれ、時計台に来てくれ」
剛「ああ、ああ〜、あの由佳と篤志がちょっと」
光「来てくれ」
剛「意外な展開ね」
光「あれ、見ましたよ」
剛「なるほどねぇ」
光「♪天使をやめないでぇ♪言ってました」(ピカちゃんになって、音はずして歌ってます)
剛「言うてましたね」
光「全然メロちがいますけど。あの最後の微笑みは、何か意味あるんですか?寂しげな微笑み」
剛「やっと会えた、と言う意味なんですよ」
光「あれは、最終回に繋がったりするんですか?」
剛「いや、あれは繋がんないですけど、ああ言う心境にはなると」
光「なるほど」
剛「良かったって言う」
光「なるほど、そうですか、ごめんなさい、最終回見れませんでしたけども、ね、終わりましたね」
(この放送分、いつ収録したんでしょうか?この時点では、ドラマまだ終わってないんじゃないの?(笑))
剛「終わりましたよぉ」
光「お疲れさまでしたぁ」
剛「はい、疲れましたぁ」

剛「クイズ」
光「10人に聞きました」
今週は、光ちゃんが司会です。
光「リスナー代表は、埼玉県の由佳ちゃん」
剛「おっ、由佳ぁ、今、その話してたんや」
光「してへん、してへん」
剛「由佳って、この字なんですよ、エンクミちゃんの役名の由佳って」
光「あっ、なるほど、そうなんや」

光「リスナー10人に冷たい物とは何?と聞いたら、次ぎの答えが返って来ました。まず氷、これ8人」
剛「8人」
光「どないやねん!光一君、一人、どないやねん!いやなんか、冷たそうなイメージ、いや、ありがとう。そういい風に考えとくわ」
剛「いい風にな」
光「冷たいものは何?残り後一つなんですよ。3つしか出ませんでした。まず、由佳ちゃんから答えていただきましょう。何でしょう」
リ「ギャグを言った後の友達からの視線」
♪チャンチャンチャチャンチャン♪ ブー
リ「(笑)」
光「違うね、これ物です」
剛「物?」
光「物やねんな、これ。気持ちいい〜」
剛「気持ちいい?」
光「気持ちいいって言うか、いや〜それだけにしとこ、やっぱり」
剛「プール」
♪チャンチャンチャチャンチャン♪ ブー
剛「気持ちいい?」
光「
大ヒント、剛君は、よく湿布に・・・
剛「(笑)
それ、もう分かるじゃないですか、そんな言うたら
光「
あら?アハハ、さあ由佳ちゃん(笑)」
リ「ええ?」
光「さあ、由佳ちゃん、答えていただきましょう(笑)」
リ「湿布?ん?」
光「ごめん、由佳ちゃん、よーく考えて」
リ「ええーっ!」
光「
今僕はねぇ、問題発言をした
剛「
て言うか、答え言うたんちゃう?
光「アハハハハ」
リ「あっ!湿布」
♪チャンチャンチャチャンチャン♪ チャチャチャチャーン
リ「やったぁ〜(笑)」
剛「
司会者として、失格だぁ
光「(笑)
言ってしまった〜言っちゃったよぉ〜おめでとう、由佳ちゃん」
リ「どうもありがとうございます」
光「良く分かったねえ」
リ「はい」
剛「
言うてもうたなぁ
光「
あなたは天才だ
剛「
誰でも分かる、そんなのわ
光「とにかく由佳ちゃん、勝ちました」

●お別れショートポエム
光「この前田舎からおじいちゃんが来たので、記念写真を撮った。全員ピースで良く撮れていたが、おじいちゃんは、指を3本立ててピースをしていた」
剛「なるほどね『3』てやったわけですね」
光「(笑)ピースちゃう」
剛「ちゃうかった、おじいちゃん、間違えてました」
光「3本のが、難しいけどなぁ」
剛「はい」
ふたり「ピース(笑)」
光「3のが難しい、俺『3』難しいねん」
剛「全然」
光「俺、左手は『3』大丈夫なんですけど、右手は『3』辛いわ」
剛「ンフフフフフ、そんな真剣に語られてもねぇ」
光「いや、辛い」
剛「う〜ん」
光「あ〜イライラする」
剛「そうですかぁ」
光「イライラする。おじいちゃん、可愛いですね」
剛「ねえ、間違えてもうたなぁ、おじいちゃん」
光「おじいちゃんの、面白い」
剛「(笑)」

光ちゃんは、風邪気味?それとも花粉症?咳と鼻水が辛そうに聞こえました(>_<)